[実務研修]3時間で完全マスター!クリニックの診療科別基礎知識
診療所の診療科別特徴・基礎知識・診療報酬から経営指標までを徹底解説
一口に診療所(クリニック)といっても診療科が違えば設備はもちろん、患者層・診療内容など様々な違いがあります。
その特徴等を理解することで、より適切な情報提供・提案ができ、ドクターからの信頼を勝ち取ることができます。
本講座では、令和2年度診療報酬改定に対応した、診療所の診療科ごとに基礎用語・基礎知識・診療報酬・経営指標など、会計担当者として知っておくべきポイントを、解説いたします。
2019年に開催したセミナー「医業担当者として必ず知っておきたい診療科別の基礎知識と指導ポイント」を令和2年度診療報酬改定に対応させた講座です。セミナー参加済あるいは養成動画視聴済の方は、お申込の際にご注意ください。
対象者
診療所を担当している(今後担当する予定の)会計事務所の職員様
内容
1. 診療所の診療科について
2. 主な診療科等の特徴と検査診断機器
(1)内科
(2)小児科
(3)精神科
(4)外科
(5)整形外科
(6)脳神経外科
(7)産婦人科
(8)眼科
(9)耳鼻咽喉科
(10)皮膚科
(11)泌尿器科
(12)ペインクリニック
(13)人工透析
(14)歯科
3. 診療行為別詳細
4. 診療所の収入構造
講師
株式会社名南経営ホールディングス
常務執行役員 奥村尚弘 氏
受講の際に必要な物・あると良い物、注意事項等
・インターネットに接続したPC・タブレット端末等
・ダウンロードしたレジュメ等
・筆記用具・電卓
受講料
●一般のみなさま
6,000円(税込 6,600円)
下のフォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
このメール内で振込口座を案内しておりますので、内容を確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的に「キャンセル扱い」とさせていただきます。
お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、相続財産シミュレーション会員のみなさま
4,500円(税込 4,950円)
下のフォームよりお申込ください。受講料は、毎月の月会費と一緒にお引落いたします。
お申込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●弥生PAP会員のみなさま
4,500円(税込 4,950円)
下のフォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
このメール内で振込口座等を案内しておりますので、内容を確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的に「キャンセル扱い」とさせていただきます。
お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●MyKomon会計事務所正会員のみなさま
会員専用サイトよりお申込ください。
→こちら(お持ちのIDとパスワードでログインしてください)
キャンセル
キャンセルにつきましては、上記『受講料』にてご確認ください。
申込期限
2021年5月15日(土)
視聴方法
●一般・弥生PAP会員のみなさま
受講料の振込確認後、1週間以内にメールにて視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、相続財産シミュレーション会員のみなさま
申込後、1週間以内にメールにて視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
視聴期限
2021年8月14日(土)
お問合せ
株式会社名南経営ソリューションズ 担当:不破(ふわ)
名古屋市中村区名駅1-1-1-34F(TEL:052-589-2789)
税理士事務所・会計事務所様のお申込に限らせていただきます。ご了承ください。