「取引年月日」「取引金額」「取引先名」のうち複数項目での検索が可能です。また、「取引年月日」「取引金額」は範囲指定検索も可能です。
※これらの検索機能が備わっていない場所に保存した場合は、税務調査の際にダウンロードの求めに応じなければならない場合があります。
Introduction
「電子取引」で受け取った書類は
紙に印刷して保存しておくことが
できなくなります。
2022年1月より大きく改正された電子帳簿保存法。
Eメールで送られてくる請求書やWEBからダウンロードした領収書など、「電子取引」で受け取った書類は紙に印刷して保存しておくことができなくなったことが、特に大きなポイントの一つです。
電子データとして、一定の保存要件を満たした方法で保存することが必要になります。
電子取引の紙保存は2年間(2023年12月31
日まで)猶予されましたが
顧問先から相談されたら、
プロとして対応策を提示
できるようにしておきましょう!
なら
法改正による対応を
まとめて解決!
税理士法人が母体である名南経営が開発したからこその
会計事務所に「ちょうどいい機能」を
徹底的に考えたITツール
Point
「取引年月日」「取引金額」「取引先名」のうち複数項目での検索が可能です。また、「取引年月日」「取引金額」は範囲指定検索も可能です。
※これらの検索機能が備わっていない場所に保存した場合は、税務調査の際にダウンロードの求めに応じなければならない場合があります。
導入・運用時の手間とコストを可能な限り抑えられるように機能性とコストのベストバランスを目指して開発。
中小企業や個人事業主の顧問先を多く抱える会計事務所に最適なITツールです。
会計事務所と顧問先がクラウドでつながり、保管している電子取引の履歴などのデータを確認することができます。
取引履歴を仕訳処理や監査などに利用する際もスムーズです。
顧問先に提供できるIDの無料枠を十分に確保しているため、実質的に追加利用料なしでご利用可能です。
Recommend
税理士事務所が顧問先に提供できる
電帳法改正・電子保存の
対策対応クラウド支援ツール
今なら!
資料請求特典!
約1500名が参加した
「会計事務所が押さえて
おきたい電子
帳簿保存法と
電子インボイス」セミナーを
無料でご視聴いただけます!
※視聴URLおよび視聴期限は、
資料請求後の自動返信メール内に記載しております。
Function
要件として求められている、データを訂正・
削除できない仕組みを実装しています。
複数項目での検索をすることができます。
顧客が自由にファイルを登録することによる
容量オーバーを未然に防ぐことができます。
フォルダ内を整理でき、管理しやすくなっています。
Reasons
税理士法人名南経営が母体だからこそできる、会計事務所に最適なツールです。
導入はゴールでなくスタートです。期待した成果を達成するまで徹底的にサポートします。
私たちは2000年よりサービスを提供しており、20年以上にわたり信頼をいただいています。ご導入いただいた会計事務所様のシステム契約継続率も97.3%と非常に多くの事務所様に長くご利用いただいています。
全国で数多くの会計事務所様にご活用いただいています。創業間もない事務所から大規模事務所まで幅広い会計事務所に対応し、ご利用いただいています。
Form
今なら!
資料請求特典!
約1500名が参加した
「会計事務所が押さえて
おきたい電子
帳簿保存法と
電子インボイス」セミナーを
無料でご視聴いただけます!
※視聴URLおよび視聴期限は、
資料請求後の自動返信メール内に記載しております。