【実務研修】会計検査院が指摘する「相続等により取得した財産のうち取引相場のない株式の評価」のポイント解説
セミナー詳細
取引相場のない株式の評価は、我々税理士にとって切り離せない財産評価計算の1つです。その取引相場のない株式の評価について、令和6年11月に、会計検査院からいくつか指摘がなされました。これまで会計検査院から指摘された事項については、その後改正が行われる場合もあり、今回の指摘についても今後の改正に影響を及ぼす可能性を秘めています。
そこで今回は、会計検査院がどういった指摘をしているのか、そのポイントについて解説いたします。
内容
会計検査院による検査報告(取引相場のない株式の評価)
1.検査の背景
参考:取引相場のない株式の評価方法
2.検査の状況
(1)原則的評価方式による評価の状況
<類似業種比準価額が純資産価額と比べて低くなる要因>
要因1 類似業種比準価額の計算式等に係る評価通達の改正の影響
要因2 類似業種比準価額の計算式における配当金額の影響
【指摘事項のまとめ】
(2)特例的評価方式(配当還元方式)による評価の状況
【指摘事項のまとめ】
※会計担当者養成動画会員様は、養成動画内で視聴が可能なため、申込不要です。
対象者
・税理士、公認会計士
・担当をもっている会計事務所職員
・株価計算を行う会計事務所職員
講師

税理士法人名南経営 理事 税理士 木村健一 氏
受講料
●一般のみなさま
5,000円(税込 5,500円)
末尾の申込フォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的にキャンセルとなります。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、
相続財産シミュレーション会員のみなさま
4,000円(税込 4,400円)
末尾の申込フォームよりお申込ください。受講料は、毎月の月会費と一緒にお引落いたします。
※お申込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●弥生PAP会員のみなさま
4,000円(税込 4,400円)
末尾の申込フォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的にキャンセルとなります。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●MyKomon会計事務所正会員のみなさま
会員専用ページよりお申込ください。
→こちら(お持ちのIDとパスワードでログインしてください)
キャンセル
キャンセルにつきましては、上記『受講料』にてご確認ください。
申込期限
2025年7月18日(金)
視聴方法
●一般、弥生PAP会員のみなさま
受講料の振込確認後1週間以内に、
メールにて視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、
相続財産シミュレーション会員のみなさま
申込後、1週間以内にメールにて
視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
受講の際に必要な物、あると良い物
・インターネットに接続したPC・タブレット端末等
・ダウンロードしたレジュメ
・筆記用具、電卓
視聴時間
約1時間
視聴期限
2025年8月28日(木)
申込フォーム
税理士事務所・会計事務所様のお申込に限らせていただきます。ご了承ください。
株式会社名南経営ソリューションズ 担当:葛谷(くずや)
名古屋市中村区名駅1-1-1-34F TEL:052-589-2789