【実務研修】うっかりミスをなくす 誤りやすい消費税の申告実務事例
セミナー詳細
私たちが日々行っている消費税の申告実務には、意外と見落としがちなポイントや、誤りやすい事例がたくさんあります。
本講座では、税賠件数が最も多い税目「消費税」に焦点をあて、具体的なミス事例を取り上げ、それらを未然に防ぐための実践的な知識とスキルを身につけていただくことを目的としています。
本セミナーのポイント
・消費税のリスクを理解する:他の税目に比べてミスが多い消費税。その背景や実態を知ることで、あなたの業務に役立てることができます。
・具体的なミス事例の紹介: 簡易課税制度や課税事業者選択に関するケーススタディを通じて、どのようなミスが発生しやすいかを学ぶことができます。
・実務に役立つ知識: 提出期限や書類の管理方法、帳簿の保存についての実践的なアドバイスをお伝えします。
受講するメリット:
このセミナーに参加することで、消費税に関する知識を深め、自信を持って入力や申告業務を行えるようになります。ミスを減らし、安心して業務を進めるための大きな一歩を踏み出しましょう!
内容
第1 税理士職業賠償保険から見る消費税の怖さ
第2 税理士職業賠償責任保険から読み取るミスの事例
1.日税連保険サービスの「税理士職業賠償保険事故事例2023年7月1日〜2024年6月30日」による事故の内訳数
2.上記その他に含まれる内容
3.過去の年度の事例
第3 税理士賠償責任保険の事例を参考にしたミス事例の検討
1.簡易課税の選択・選択不適用に関する事例
2.課税事業者選択・選択不適用に関する事例
3.一括比例配分方式と個別対応方式の誤選択
4.準ずる割合の適用申請の失念
5.課税/非課税の売上計上の誤り
6.簡易課税/事業区分の誤り
7.法人設立年度の決算期設定の助言誤り・消費税法9条の2の規定の見落としによる誤指導
8.特定期間における給与支払総額の助言誤り
9.新規設立法人の資本金基準の説明誤り・法人化時の基金の消費税申告誤り
10.課税仕入れに係る「帳簿及び請求書の保存」の指導誤り
第4 その他のミス事例
1.簿記上の仕訳は正しくて消費税が誤って計算される事例
2.相殺処理による課税売上高の計算の誤り
3.キャッシュレス決済の手数料の処理
4.居住用賃貸建物に関する取扱い
第5 インボイス制度導入に伴うミス事例
1.経過措置の期限
2.インボイスの登録に関する事例
3.免税事業者からの仕入れ
4.2割特例
5.少額特例
6.相続があった場合のみなし登録期間
7.積上げ計算と割戻し計算
8.インボイス制度で気を付けるべき点
第6 消費税のミスをなくすための判断基準
※会計担当者養成動画会員様は、養成動画内で視聴が可能なため、申込不要です。
対象者
・入力業務を行っている会計事務所職員
・申告業務を行っている会計事務所職員
・会計事務所の所長、幹部
講師

TIS税理士法人 代表社員 税理士 飯田聡一郎 氏
受講料
●一般のみなさま
10,000円(税込 11,000円)
末尾の申込フォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的にキャンセルとなります。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、
相続財産シミュレーション会員のみなさま
8,000円(税込 8,800円)
末尾の申込フォームよりお申込ください。受講料は、毎月の月会費と一緒にお引落いたします。
※お申込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●弥生PAP会員のみなさま
8,000円(税込 8,800円)
末尾の申込フォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的にキャンセルとなります。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●MyKomon会計事務所正会員のみなさま
会員専用ページよりお申込ください。
→こちら(お持ちのIDとパスワードでログインしてください)
キャンセル
キャンセルにつきましては、上記『受講料』にてご確認ください。
申込期限
2025年12月1日(月)
視聴方法
●弥生PAP会員、一般のみなさま
受講料の振込確認後1週間以内に、
メールにて視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、
相続財産シミュレーション会員のみなさま
申込後、1週間以内にメールにて
視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
受講の際に必要な物、あると良い物
・インターネットに接続したPC・タブレット端末等
・ダウンロードしたレジュメ
・筆記用具
視聴時間
約2時間
視聴期限
2026年1月11日(日)
申込フォーム
税理士事務所・会計事務所様のお申込に限らせていただきます。ご了承ください。
株式会社名南経営ソリューションズ 担当:葛谷(くずや)
名古屋市中村区名駅1-1-1-34F TEL:052-589-2789