会計事務所向け生産性向上ツール

お知らせ/セミナー

NEWS/SEMINAR

【実務研修】適用漏れやミスに注意! 事例で解説土地建物に係る 譲渡所得の特例適用

セミナー詳細

 居住用財産の譲渡や収用等に関する特例は、個人の資産税実務において重要なテーマの一つです。本セミナーでは、譲渡益・譲渡損それぞれに適用される特例の概要と実務上の留意点について、具体的な事例を交えてわかりやすく解説します。

 講師は、セミナー講師としても引っ張りだこで、所得税分野に精通した税理士・内山氏。特に近年増加傾向にある区画整理や不動産価格の上昇を背景に、実務で頻出する「譲渡益の特例(課税の繰延べ・3,000万円特別控除・軽減税率)」を中心に、選択適用の考え方や適用関係の整理方法など、実務に直結する知識をお届けします。

本セミナーのポイント
・特例の適用関係と選択の実務判断
・「居住用財産」の定義と判断ポイント
・申告・添付書類の注意点とミス防止策
・相続空き家・収用等の特例と実務対応
・家屋と敷地の所有者が異なる場合など、豊富な実務事例で理解を深める


内容

第1章 居住用財産を譲渡した場合の特例の概要

第2章 居住用財産の譲渡益の課税の特例
2-1 特定の居住用財産の買換え等の特例の適用要件
2-2 譲渡所得の金額の計算方法等
2-3 翌年見込取得により課税の繰延べを適用する場合
2-4 居住用財産を譲渡した場合の特別控除
2-5 居住用財産を譲渡した場合の軽減税率
【事例1】~【事例8】

第3章 相続空き家の3,000万円特別控除
【事例1】~【事例3】

第4章 損益通算の特例
4-1 居住用財産の買換え等の場合
4-2 特定居住用財産(オーバーローン)の場合

第5章 繰越控除の特例
5-1 居住用財産の買換え等の場合
5-2 特定居住用財産(オーバーローン)の場合

第6章 収用等により資産を譲渡した場合の特例の概要

第7章 収用等により資産を譲渡した場合の課税の繰延べ
7-1 代替資産を取得した場合の課税の特例の適用要件
7-2 譲渡所得の金額の計算方法等
7-3 見込取得により課税の繰延べを適用する場合
7-4 収用交換等の場合の譲渡所得等の特別控除
7-5 補償金等の取扱い
7-6 軽減税率


対象者

・税理士、公認会計士
・個人の譲渡所得に自信がない会計事務所職員
・土地や建物を譲渡したと顧客から相談があった会計事務所職員


講師

内山隆一税理士事務所 所長 税理士 内山隆一 氏

受講料

一般のみなさま

15,000円(税込 16,500円)
末尾の申込フォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。

※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的にキャンセルとなります。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。


●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、
 相続財産シミュレーション会員のみなさま

12,000円(税込 13,200円)
末尾の申込フォームよりお申込ください。受講料は、毎月の月会費と一緒にお引落いたします。

※お申込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。


●弥生PAP会員のみなさま

12,000円(税込 13,200円)
末尾の申込フォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。

※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的にキャンセルとなります。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。

●MyKomon会計事務所正会員のみなさま

会員専用ページよりお申込ください。
こちら(お持ちのIDとパスワードでログインしてください)

キャンセル

キャンセルにつきましては、上記『受講料』にてご確認ください。


申込期限

2026年1月9日(金)

視聴方法

●弥生PAP会員、一般のみなさま

受講料の振込確認後1週間以内に、
メールにて視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。

●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、
 相続財産シミュレーション会員のみなさま

申込後、1週間以内にメールにて
視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。

・インターネットに接続したPC・タブレット端末等
・ダウンロードしたレジュメ
・筆記用具


視聴時間

約3時間


視聴期限

2026年2月18日(水)

申込フォーム

税理士事務所・会計事務所様のお申込に限らせていただきます。ご了承ください。

    会員区分

    会計事務所名例)マイコモン会計事務所必須

    お申込者名必須

    メールアドレス必須

    電話番号例)03-1234-5678必須

    この企画をどこでお知りになりましたか?

    個人情報の取扱必須

    このお申込フォームに記されたお客様の個人情報は、弊法人が属する名南コンサルティングネットワークの各法人で、セミナー申込情報として登録し共有をさせていただきます。この情報は、今後の弊法人及び名南コンサルティングネットワークの各法人が主催するセミナーや提供する商品、サービスのご案内についてのみ使用し、他の目的には一切使いません。詳しくはインターネットに掲載してある個人情報保護方針をご参照いただき、同意いただける場合は「個人情報保護方針に同意する」にチェックを入れた後に送信をお願いします。https://www.meinan.net/privacy/meinan_solutions/

    <弥生PAP会員の皆様>
    このフォームに記された個人情報は、弥生PAP会員特別価格を適用するにあたり、セミナー申込情報(氏名、連絡先)として弥生株式会社と共有させていただきます。弥生株式会社の個人情報保護方針についての詳細はこちらをご参照下さい。
    https://www.yayoi-kk.co.jp/company/privacy/

    株式会社名南経営ソリューションズ 担当:葛谷(くずや)
    名古屋市中村区名駅1-1-1-34F TEL:052-589-2789