【実務研修】海外子会社を持つ日本親会社が陥りやすい税務の落とし穴 シリーズ2 寄附、移転価格
セミナー詳細
今や中小企業であっても、海外子会社を持つ日本親会社は多く、その日本親会社を顧問している会計事務所も多くいます。海外との取引は、日本の法律のみならず、海外の法律や状況を理解しておかなければなりません。また、租税条約が交わされている国や地域であれば、これにプラスして租税条約の確認も必須です。
そこで本講座では、海外子会社を持つ日本親会社の税務顧問をされる場合に、実務上注意すべき落とし穴に焦点を当てて、3回に分けてポイントを絞って解説します。
第2回は、寄附、移転価格です。寄附や移転価格は、海外取引のある会社にとっては、切り離せない問題です。税務調査で指摘を受けやすい部分を中心に、実務に精通している税理士がポイントを絞って解説します。
内容
・海外出向者の較差補填金
・海外出張者の役務提供費用
・海外子会社への資産売却
・海外子会社への出資
・海外子会社への保証
・ロイヤリティ
・親子ローン
・海外子会社との利益バランス
※会計担当者養成動画会員様は、養成動画内で視聴が可能なため、申込不要です。
対象者
・税理士、公認会計士
・海外子会社等がある日本親会社を担当している会計事務所職員
講師

税理士法人名南経営 税理士 浦田雄治 氏
受講料
●一般のみなさま
5,000円(税込 5,500円)
末尾の申込フォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的にキャンセルとなります。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、
相続財産シミュレーション会員のみなさま
4,000円(税込 4,400円)
末尾の申込フォームよりお申込ください。受講料は、毎月の月会費と一緒にお引落いたします。
※お申込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●弥生PAP会員のみなさま
4,000円(税込 4,400円)
末尾の申込フォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的にキャンセルとなります。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●MyKomon会計事務所正会員のみなさま
会員専用ページよりお申込ください。
→こちら(お持ちのIDとパスワードでログインしてください)
キャンセル
キャンセルにつきましては、上記『受講料』にてご確認ください。
申込期限
2025年11月10日(月)
視聴方法
●弥生PAP会員、一般のみなさま
受講料の振込確認後1週間以内に、
メールにて視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
●MyKomon自動更新ホームページ会員、MyKomonトレーニング会員、
相続財産シミュレーション会員のみなさま
申込後、1週間以内にメールにて
視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
受講の際に必要な物、あると良い物
・インターネットに接続したPC・タブレット端末等
・ダウンロードしたレジュメ
・筆記用具
視聴時間
約1時間
視聴期限
2025年12月21日(日)
申込フォーム
税理士事務所・会計事務所様のお申込に限らせていただきます。ご了承ください。
株式会社名南経営ソリューションズ 担当:葛谷(くずや)
名古屋市中村区名駅1-1-1-34F TEL:052-589-2789