終了したセミナー
-
【実務研修】事業承継のトラブル事例から学...
-
【実務研修】税理士と司法書士双方の視点か...
-
相続担当者養成基礎講座【2023年度】...
-
【実務研修】会計担当者が最低限押さえてお...
-
【実務研修】事例で学ぶ 必ず知っておくべ...
-
【実務研修】税理士事務所目線での直前のイ...
-
【実務研修】別表作成事例まで解説!1時間...
-
【実務研修】通所介護(デイサービス)の介...
-
【無料】「電子会議室・共有フォルダ」活用...
-
【無料】「楽しい給与計算」活用事例共有会...
-
【無料】ドクターの満足を引き出す6つのポ...
-
【無料】「楽しい給与計算」活用事例共有会...
-
【実務研修】医業担当者は必ず知っておきた...
-
【無料オンラインセミナー】熊王先生による...
-
業績と生産性を同時に上げる3つのポイント...
-
従業員5名以上の個人税理士事務所も社保強...
-
速報!令和4年度 税制改正のポイントを1...
-
『電子会議室・共有フォルダ』活用事例共有...
-
令和4年度 診療報酬改定の重要ポイント...
【実務研修】会計担当者が最低限押さえておきたい!海外取引と国内源泉所得・租税条約との関係性について
セミナー詳細
日本の非居住者や外国法人に対する一定の支払いについては、源泉徴収をする必要があります。ただし、非居住者や外国法人が所在する国との間に租税条約が締結されている場合には、注意が必要です。
本講座では、どういった支払に対して源泉徴収が必要なのか、租税条約を適用する場合の届出書の作成、届出書の提出をし忘れた場合のリカバリ方法について、設例を交えて1時間で解説します。
—————————————
1.租税条約について
2.国内源泉所得に係る源泉所得税の取扱い
3.租税条約適用届出書
4.設例
—————————————
※会計担当者養成動画会員様は、養成動画内で視聴が可能なため、申込不要です。
講師
税理士法人名南経営 国際部 古川彩夢

受講料
●一般のみなさま
3,000円(税込 3,300円)
画面下部のフォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的キャンセルさせていただきます。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●自動更新ホームページ2会員、MyKomonトレーニング会員、
MyKomon相続財産シミュレーション会員のみなさま
2,000円(税込 2,200円)
画面下部のフォームよりお申込ください。受講料は、毎月の月会費と一緒にお引落いたします。
※お申込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●弥生PAP会員のみなさま
2,000円(税込 2,200円)
画面下部のフォームにてお申込後、セミナー受付メール(控え)を送信します。
メール内に振込口座を記載しております。内容をご確認の上、指定の口座に振込をお願いいたします。
※お申込日から1週間以内にお振込が確認できなかった場合、自動的キャンセルさせていただきます。
※お振込後のキャンセルはお受けできません。ご了承ください。
●MyKomon会計事務所正会員のみなさま
会員専用ページよりお申込ください。
→こちら(お持ちのIDとパスワードでログインしてください)
キャンセル
キャンセルにつきましては、上記『受講料』にてご確認ください。
申込期限
8月6日(日)
視聴方法
●一般・弥生PAP会員のみなさま
受講料の振込確認後1週間以内に、
メールにて視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
●自動更新ホームページ2会員、MyKomonトレーニング会員、
MyKomon相続財産シミュレーション会員のみなさま
申込後、1週間以内にメールにて
視聴URL(パスワード付き)及びレジュメのパスワードをご案内いたします。
持ち物
- インターネットに接続したPC・タブレット端末等
- 筆記用具、電卓
視聴時間
約1時間
視聴期限
10月5日(木)
申込フォーム
税理士事務所・会計事務所様のお申込に限らせていただきます。ご了承ください。
株式会社名南経営ソリューションズ 担当:不破(ふわ)
名古屋市中村区名駅1-1-1-34F TEL:052-589-2789